子育て・健康・福祉

介護予防・日常生活支援総合事業について

サービス利用のしかた

〇サービス利用のイメージ図

『『』の画像』の画像

(厚生労働省 介護予防・日常生活支援総合事業のガイドライン 資料 一部修正)

 

対象者

境町在住の65歳以上かつ基本チェックリストの基準に該当する

総合事業のサービスのみを利用希望する方

※介護予防訪問看護、介護予防短期入所、住宅改修等の利用希望の方は、要支援認定を受ける必要があります。

 

〇基本チェックリストとは

65歳以上の方を対象に、運動機能や口腔機能などの生活機能の低下や栄養状態や認知機能等の状況を把握する25項目の簡単な質問票のことです。

 

申請方法

『境町役場介護福祉課窓口』または『境町地域包括支援センターファミール境』で申請ができます。

本人、または、委任を受けた代理の家族等が申請できます。

 

サービス利用方法

総合事業の対象者と認定された方は、地域包括支援センター(又は、委託先のケアマネージャー)と利用にあたっての相談を行い、自立支援や目標設定に重点を置いた、介護予防ケアマネジメント(介護予防ケアプラン)を作成します。

対象者は、実際にサービスを利用した費用の1割(一定所得以上は2割または3割)及びサービス内容に応じた自己負担額を支払います。

※総合事業対象者が、身体状態の変化などで必要な時はいつでも要介護要支援認定申請ができます。

 

介護予防・生活支援サービス事業

これまで、要支援の方に対して提供していた「介護予防訪問介護」「介護予防通所介護」は、総合事業の訪問型サービスと通所型サービスに再編し、境町では以下の3つのサービスを提供します。

境町では以下のサービスを提供します。

 

訪問型サービス

通所型サービス
分類

訪問介護

現行の訪問介護サービス

通所介護

現行の通所介護サービス

通所型サービスC

(短期集中型)

利用者

身体機能や認知機能低下がみられ専門的な支援が必要な方

身体機能や認知機能低下がみられ専門的な支援が必要な方

身体機能等がみられ、短期間(3か月)の機能訓練にて改善が見込まれる方

内容

訪問介護員による身体介護、生活援助を提供

機能訓練や集いの場など日常生活上の支援を提供

生活機能を改善するための運動機能や栄養改善等のプログラムを提供

費用

負担

1割負担

(一定所得以上は2割または3割)

1割負担

(一定所得以上は2割または3割)

サービス内容に応じた自己負担額

 

※今後、地域の特性・ニーズに基づく、地域住民やボランティア等の支えあいに重点を置いた多様なサービスを構築していきます。

 

一般介護予防事業

65歳以上のすべての高齢者を対象とした、介護予防や健康づくりに取り組む事業を実施します。

例)介護予防教室、出前介護予防講座、シルバーリハビリ体操

 

総合事業など介護予防に関するお問い合わせ先

〇 境町役場介護福祉課

茨城県猿島郡境町391番地1 電話番号:0280-81-1323

〇 境町地域包括支援センターファミール境

茨城県猿島郡境町塚崎4864番地 電話番号:0280-87-7111

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは介護福祉課です。

役場1階 〒306-0495 茨城県猿島郡境町391番地1

電話番号:0280-81-1323

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2024年2月29日
  • 印刷する
このページの先頭へ戻る
スマートフォン用ページで見る