1. ホーム
  2. 移住・定住促進
  3. 各種奨励金
  4. 民間賃貸住宅家賃助成金

各種奨励金

民間賃貸住宅家賃助成金

年度毎に先着10件の受付です。
令和5年度の申請は、あと4件で締切とさせていただきます。

境町内の民間賃貸住宅に入居する新婚世帯・子育て世帯の方に、家賃を助成します!

令和3年4月1日以降に町外から境町に転入し、町内の民間賃貸住宅に入居している新婚世帯又は子育て世帯の方に家賃の一部を助成します。

  • 新婚世帯:婚姻後3年以内の世帯
  • 子育て世帯:中学生以下の子を養育する世帯

対象者

令和3年4月1日以降に町外から転入し、新たに町内の民間賃貸住宅の契約をし入居している方で、以下のすべての要件を満たしている方

  1. 申請時に夫婦ともに対象住宅に住民登録があること
  2. 申請時に夫婦ともに40歳未満であること
  3. 世帯の年間所得の合計が510万円以下であること
  4. 家賃が5万円以上であること
    ※家賃は賃料を指します。共益費、管理費、駐車場代等は含めません。
  5. 家賃及び町税を滞納していないこと
  6. 他の公的制度(生活保護等)により家賃補助を受けていないこと

助成金の額

月額15,000円
※実質家賃負担額が15,000円に満たない場合は実質負担額とします。

助成を受けられる期間

申請した月の翌月から最大24か月間

申請方法

申請書および必要書類を地方創生課窓口(役場3階)へ提出してください。
申請受付は、年度毎に先着10件といたします。件数に達し次第、受付を締め切らせていただきます。
※手続きの流れについては、交付手続きの流れを参照してください。

申請に必要なもの

申請書等の様式は地方創生課窓口で配布しています。また、当ページからもダウンロードできます。
(次のリンクをクリックすると、各様式のPDFファイルが開きます)

  1. 申請書(様式第1号)
  2. 委任状
  3. 所得証明書(取得できる直近の年度のもの)
     ※入居者および同居者のもの。1月1日時点の住所地の市町村で取得してください。
  4. 戸籍謄本
     ※新婚世帯で、かつ本籍地が境町外の場合のみ。子育て世帯に該当する方は提出不要です。
  5. 民間賃貸住宅の賃貸借契約書の写し
     ※契約日・契約者・契約期間・家賃・家賃支払い時期が記載されているもの。
  6. 家賃内訳証明書(様式第2号)
     ※賃貸借契約書で家賃の内訳が不明確な場合は提出が必要です。
  7. 住宅手当支給証明書(様式第3号)
  8. 印鑑
  9. 本人確認書類(運転免許証など)

なお、支給要件の審査に必要となる次の書類については、委任状をもとに町が取得します。
戸籍謄本(新婚世帯で、本籍地が境町の場合)/住民票の写し/納税証明書(未納がないことの証明書)

助成金の請求

町において申請書類の審査及び申請者の調査(町税等の滞納状況)を行ったあと、申請者へ交付決定通知もしくは不交付決定通知を送付します。
交付決定通知を受け取った方は、当該年度分の家賃の支払いを終えた後、3月末日までに、交付請求書など下記の必要書類を地方創生課窓口(役場3階)へ提出してください。
後日、指定された口座へ、当該年度分の助成金を振り込みます。

必要書類

更新の手続き(通常の更新の場合)

申請した年度の翌年度も引き続き助成金の交付を受ける場合には、翌年度5月末日までに更新手続き(現況届の提出)を行ってください。

必要書類

転居した場合(助成継続の手続き)

助成期間中に町内の他の民間賃貸住宅に転居した場合、転居先の住宅が交付対象要件を満たしていれば、助成継続の手続きを行うことで、引き続き助成を受けることができます。下記の必要書類を地方創生課へ提出してください。

必要書類

よくある質問

民間賃貸住宅家賃助成金のよくある質問はこちらをご覧ください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは地方創生課です。

役場3階 〒306-0495 茨城県猿島郡境町391番地1

電話番号:0280-81-1309

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る