子育て・健康・福祉
平成31年度 特定健康診査・がん検診等
健康推進室(保健センター)で行っている健診内容はこちら
集合健診と住民健診の違い 〇=できる ×=できない
健診 | 特定健診 | 肺がん | 喀痰 | 胃がん | 大腸がん | 前立腺がん | 肝炎 | 成人健診 |
集合健診 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
住民健診 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
1 集合健診(胃がんのバリウム検査あり・成人健診なし)
2 住民健診(胃がんのバリウム検査なし・成人健診あり)
3 子宮がん集団健診
5 乳がん集団検診
7 口腔機能健診
8 骨粗鬆症検診
上の健診名をクリックすると詳細ページへ移動します。
◆対象者や料金等は下の一覧を参考にしてください。
区分 | 検診項目 | 受診対象者 | 検診内容 | 自己 | 負担 | |
医療保険別 | 年齢 | 検診詳細 | 74歳以下 | 75歳以上 | ||
集合健診と住民健診 |
特定健康診査 | 国民健康保険 | 40歳~74歳 | 問診、診察、身体計測、尿検査、血圧測定、血液検査、心電図検査、眼底検査、腹囲測定等 | 1,000円 | - |
健康診査 | 後期高齢者医療保険 | 75歳以上 | 問診、診察、身体計測、尿検査、血圧測定、血液検査、心電図検査、眼底検査等 | - | 無料 | |
成人健診 | 保険は問いません | 20歳~39歳 | 身体計測、尿検査、血圧測定、血液検査等 | 1,000円 | - | |
結核・肺がん検診 | 40歳以上 | 胸部レントゲン | 無料 | 無料 | ||
胃がん検診 | 40歳以上 | 胃レントゲン(バリウム) | 1,300円 | 700円 | ||
胃がんリスク検査 | 1,000円 | - | ||||
大腸がん検診 | 40歳以上 | 便の検査(潜血反応検査) | 700円 | 300円 | ||
喀痰検査 | 50歳以上 | 喀痰検査 | 500円 | 200円 | ||
前立腺がん検診 | 50歳以上 | 血液検査 | 500円 | 200円 | ||
肝炎検査 | 40歳~70歳未満 | 血液検査 | 1,000円 | - | ||
子宮がん検診 | 20歳以上 | 子宮頚部検診 | 600円 | 300円 | ||
乳がん検診 | 30歳~39歳 | 超音波検診 | 2,000円 | 1,000円 | ||
40歳~49歳(偶数年齢) | マンモ2方向 | |||||
40歳~49歳(奇数年齢) | 超音波検診 | |||||
50歳以上(偶数年齢) | マンモ1方向 | |||||
50歳以上(奇数年齢) | 超音波検診 | |||||
口腔機能健診 | 30歳~74歳 | 歯周病検査、咀嚼力検査、個別指導 | 無料 | - | ||
骨粗鬆症検診 | 40/45/50/55/60/65/70歳の女性 | かかとの超音波検診 | 1,000円 | - | ||
医療機関健診 |
子宮がん検診 | 20歳以上 | 子宮頚部検診 | 2,000円 | 1,000円 | |
乳がん検診 | 30歳以上 | 視触診・超音波検診又は視触診・マンモ1方向・マンモ2方向 | 2,500円 | 1,200円 | ||
特定健康診査 | 国民健康保険 | 40歳~74歳 | 問診、診察、身体計測、尿検査、血圧測定、血液検査、心電図検査、眼底検査、腹囲測定等 | 1,000円 | - |
※特定健康診査・後期高齢者健康検査を受ける方は、保険者が発行する受診券が必要です。
※各種がん検診を初めて受診したい方・変更したい方は健康推進室までお申し込み下さい。
問い合わせ先
アンケート
境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2017年4月4日
- 印刷する